2018年は本当に台風🌀が多いですよね…
半年前からずーっと楽しみにしていた志賀高原ロングライドも中止になったし、台風に憎しみしかないです(ノд-`)
7月の沼津花火も、真西へ移動するクレイジー台風🌀で中止になったし…もうっっっ‼︎‼︎( *`ω´)
そんな台風に対する鬱憤を晴らしたいと思い、台風24号通過後の小河内ダムがどれだけヤバいことになっているかこの目で目撃してやろうと、1年ぶりの奥多摩周遊道路からの奥多摩湖アタックを行いました!
👇走ったルート👇
■多摩川CR経由で武蔵五日市へ!
●濁流の多摩川!
8時くらいに家を出発。池上通りを南下して下丸子のガス橋から多摩川CRへアクセスしました。
台風24号の影響で、いつも水量の少ない多摩川はどす黒い濁流へと変貌を遂げていました(艸゚Д゚ll)
河川敷やパークゴルフ場はところどころ浸水しており、あと少し水量が増えたら河川敷全体が水没する勢いです。
そして、二子玉まで進むと川に近い位置を通るセクションがありまして、そこから見る多摩川は白波を立てながら唸りを上げていましたよ…!!!
多摩川がこんな姿になったとろ、初めて見たものですので興奮して撮影ばかりで全然先に進めない!
風張峠まで90km近くあるってのに!w
●倒木がチラホラ!
多摩川CRで府中の関戸橋手前まで来ましたが、河川敷の木が倒れていてサイクリングロードを軽く塞いでいるではありませんか!
あれだけ強力な台風通過後なわけなので、こういう状況を予想していなかったわけではありませんが、目の当たりにすると昨晩の台風通過時の風がマジでヤバかったことを実感させられます…
そこから福生市の睦橋(むつみばし)までは、特に支障なく走行することが出来ましたが、サイクリングロードから見える多摩川の濁流ったらw ダムをチェックしているのは役所の人たちかな?そういった仕事に携わる人達は、こういった災害後はかなり大変そうです。
多摩川緑地福生南公園から睦橋を渡ったら、都道7号線(睦橋通り)を武蔵五日市駅へ向かって高速巡航していきます👍
●通行止めのお知らせが…
11:30 武蔵五日市駅に到達。写真や動画撮りながらだったけど、いい感じのペースで来ることができました👍
これなら風張峠越えても十分に奥多摩湖で休める時間が作れるなー( ´Д`)y━・~~
と、思っていた矢先に不吉な電光掲示板を発見…
えーと…
======================
通行止
大雨
周遊道路
======================
マジかや。。。かなり雲ゆきが怪しいぞこれ。
とりあえず腹も減ってきたし戸倉交差点のセブンで補給休憩をとることに。WEBで情報収集したら朝9時の更新で奥多摩周遊道路が倒木による通行止めになっているやんけ。
けど、いまは12時を過ぎたところだし、もしかしたらWEBが更新されていないだけかも…
僅かな希望を抱いてWEBに記載されていた国土交通省の窓口へ電話📞を💧
なになに?詳細な情報は奥多摩支部へ連絡を?
電話番号を教えてもらって即連絡📞しました。
新人受付っぱい女性が対応してくれたのですが、
「現在倒木の除去作業のため奥多摩周遊道路は前線通行止めです。作業終了見込みは15時となります」
とのことでした💧
現時刻が12:30なのであと2時間半もあります。しかも都民の森の3km手前までしかいけないのでしょう?それではたとえ開通して風張越えて奥多摩湖ついたとしてもゆっくりできる時間がないよな…
やむを得ず檜原街道を戻って日の出町の梅ケ谷峠を経由して青梅街道へブリッジする方針に変更。
梅ケ谷峠は初めて走るので、これはこれでいい経験かも。プラス思考で行きましょう👍
■青梅街道経由で奥多摩湖へ!
●初梅ケ谷峠
武蔵五日市駅前まで戻ったら秋川街道を北へ。3kmほど進み坂本交差点まで来たら左折します。
左折すると同時に落石注意の電光掲示板が…。
やっぱ山間はこわいなぁ…!実際落石が起こったら自転車やかわす自信ありませんw
道路脇には渓流があったのですが、さすがに台風の後だったので水量がすごく荒れていました。
ほどなくして勾配がついてきて1kmちょっとの登りが続きます。道路は台風による落ち葉で荒れていて、道端からはチョロチョロと水が流れ出ていました。怖い怖い(*_*)
頂上から2kmほどダウンヒル。けっこう勾配があり一気に駆け下りる感じでした。
下りきると梅ヶ谷峠入口交差点にでるので左折して都道45号線に。奥多摩湖方面をめざします。
●トンネル崩壊するんじゃないか!?
都道45号線をひたすら進み青梅街道へ。最終コンビニのある古里駅前交差点にでます。
左折したらあとはひたすら爆走です!奥多摩湖までは約20kmほどでしょうか。平地なら50分くらいで到着する距離ですのでもう少しかかりました。
さっき通ってきた梅ケ谷峠も道端から水が流れだしていて怖かったのですが、青梅街道のがすごかった。
通過するトンネル内は天井からは滝のように水が吹き出していて、トンネル崩れるんじゃないか?って感じさせるヤバさでしたよ(*_*)
だって、あの辺りのトンネルって土管をでかくしたような、大昔のトンネルって感じでいかにも崩壊しそうなんですもん💧
ちょっと大雨後の奥多摩なめてましたね。。。
そんなヤバイトンネルを10個くらい抜け、ようやく目的に到着することができました(T_T)
●半端ない放水量!小河内ダム
最後の急勾配を登ると、巨大な滝のような水流音が聞こえてくるじゃありませんか…!!
半端ねぇわぁ。こんな放水している小河内ダムを見たのはもちろん初めてです。
角度を変えて撮影👇
こんなところに落ちようものなら溺れる前に水圧で体中の骨が砕けて即死でしょうね(*_*)
絶対に落ちないようにしましょう。
小河内ダムから残り200mくらい登ったらゴールの奥多摩湖です。
●奥多摩湖着!ふれあい館でダムカードゲット
やっと奥多摩湖に着きました〜
ダムの荒々しさとは逆に穏やかな水面が広がっています✨
辺りの奥多摩 水と緑のふれあい館で小河内ダムカードがゲットできるようなので記念に頂きました♪
1年前に風張峠越えてきた時は、日も沈んでしまい手に入れることが出来なかったのですか、これで1年前の雪辱を晴らすことができました〜( ´ ▽ ` )
このダムカードって、一回の入館につき1人一枚までのようなのですが、インフォメーションのお姉さんに相談したとのですが..
「一回の入館につき1人1枚までなんです」
くそうー、あの時一緒に登った相方の分ももらいたかったなー
と思っていたら続けて..
「一度建物から出ていただいて、再度入ってきていただければお渡しすることは可能ですよ」
おぉぉ!お姉様良い方だ(*≧д≦)
お陰様で2枚ゲットすることができました✨
●二階のレストランで補給
エレベーターで二階に登り、さらに螺旋状に上がっていくとレストランが。
こちらでは奥多摩で採れたヤマメやニジマスを使ったメニューが食べられるみたいです🐟
ということでニジマスの唐揚げやヤマメの梅しそ巻き揚げが気になるのと、お値段的にもリーズナブルな③の清流定食を頂くことにします(´∀`)
オーダーしてからしばらく窓からの景色を眺めていましたが、ほんっとにいい天気で空の青と湖の青がすごく綺麗でした✨
(この天気が昨日だったらなー…)
本当に台風に恨みしかないですw
けどまぁ、奥多摩湖のいい景色見に来られたし結果オーライ。
さぁ、お料理が出てきました。
ニジマスの唐揚げは微妙でしたが、ヤマメの梅しそ巻き揚げはなかなかの一品。梅の酸味とヤマメの旨みが口の中に広がって美味(o´∀`o)
季節の野菜の天ぷらもなかなか美味しかったです👍
食事を済ませて体力も回復したので、帰り道は高速巡航で3時間半で家に着きましたw
●おまけ:羽村堰で巨大な濁流を目撃…
帰り道、羽村堰入り口から多摩川サイクリングロードに入ったのですが、今日一番の荒波が立っていましたよ。
ん?これだとどのくらいのサイズ感かわからない?そうですよね、そう思って比較できる対象物も一緒に撮影してみました。👇
これさっきの荒波を別アングルから撮ったんですけど、川沿いに立ってる人(身長は低い方がとは思いますが。)と同じサイズ感なのがおわかりいただけるでしょうか。
こんなところに流されたら、、、恐ろしくて私は多摩川には近づけないですね(*_*)
■まとめ
約1年ぶりの奥多摩湖ライドでしたが、いつ来ても自然豊かでいいですねー!心が浄化された気分になれました✨
前回の奥多摩湖ライドは出発が遅かったこともあり、奥多摩湖へたどり着いた頃には日没を過ぎてしまいましたが、今回は奥多摩の絶景を見ることができました!
また、志賀高原ロングライドが中止になってしまったのは残念でしたが、台風通過後ならではの荒れ狂う多摩川や大放出の小河内ダムなども見られてとても貴重な時間を過ごせて尚よかったです♪
よかったらポチっとお願いします。