東京湾フェリーでつなぐ 南房総・三浦半島サイクルスタンプラリー in 房総半島(1日目)

 

東京湾フェリーでつなぐ 南房総・三浦半島サイクルスタンプラリー in 三浦半島

三浦半島編からの続きです。

 

2020/03/20

ついに東京湾フェリーでつなぐ 南房総・三浦半島サイクルスタンプラリー」房総半島編に挑戦する日がやってきました。

こちらのスタンプラリーは土日の2日間で攻略する計画。1日目は金谷港を起点として時計回りで鴨川方面へ房総半島を横断。スタンプを集めながら房総半島最南端の白浜町を目指します。

白浜町で一泊したら、2日目も同様に時計回りでスタンプを集めていき、道の駅富楽里とみやまで20個目のスタンプをゲットしてコンプリート予定です👍

 

当日の移動は品川駅から横須賀線で君津駅へ。そこで内房線へ乗り換えて浜金谷駅を目指します。

内房線で浜金谷駅までの道中、昨年の秋に房総半島で甚大な被害をもたらした台風19号の爪痕が。被災した家屋は屋根の瓦が吹き飛ばされてしまったのかブルーシートで覆われており、あの頃テレビで見た光景そのもの。

台風被害の凄まじさを目のあたりにしました…被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

9:15 品川から約2時間半ほどで浜金谷駅に到着。

ホームに屋根はない青空ホーム。遠くに富士山が望めるパノラマちっくな駅です🗻

房総半島のスタンプポイントは20箇所。まずここから一番近い金谷港を目指します。

 

■スタンプラリー攻略ルート


1日目:

東京湾フェリー金谷港 → 海辺の湯金谷支店 → 道の駅保田小学校 → 道の駅きょなん見返りの里 → 佐久間ダム休憩所 → 里のMUJIみんなみの里 → 潮騒市場旬彩 → 道の駅鴨川オーシャンパーク → 道の駅和田浦WA・O! → 道の駅ローズマリー公園

 

2日目:

道の駅ちくら潮風王国 → 白浜オーシャンリゾート → 道の駅白浜野島崎 → 道の駅南房パラダイス → 漁港食堂だいぼ → 渚の駅たてやま → 道の駅三芳村鄙の里 → 道の駅とみうら枇杷倶楽部 → 道の駅おおつの里花倶楽部 → 道の駅富楽里とみやま


 

1箇所目、東京湾フェリー金谷港は浜金谷駅からわずか2-3分で到着。

こちらには多くのサイクリストの方々が。

スタンプラリーのお題 “東京湾フェリーでつなぐ” に沿って久里浜港からフェリーに乗ってこられた方々でしょうか。

電車オンリーで来た我々は少し罪悪感を覚えます…w

真面目な話、私が横浜住みとかでもう少し久里浜に近かったら、そりゃぁフェリーに乗って来たかったところですが、私の住まいだと電車で向かう方が時間的にも費用的にも現実的でした👌   

 

2箇所目は国道127号を2kmほど北に向かった天然温泉海辺の湯です。

あの、ここのQRコードは本当に見つけづらかったです…。

お土産コーナーの奥にクロネコヤマトの配送カウンターがあるのですが、そのカウンターにしれっと置いてあるのです。

「あれっ、こっちはヤマトの受付か~じゃ違うかな~」ってなるわ。w

もっと建物入ってすぐの柱の側とか、目につきやすいところにしていただけると良きかと👍

あと、ここの敷地内(駐車場)から綺麗に富士山が見えました✨

三浦半島を間に挟んでいますが、まるで海上に浮いているかのような光景。

残雪で雪化粧した富士山は、快晴の青空に映えてとてもとても美しかったです(^^)

出だしから絶景を見ることができて幸先の良いスタートやね。

 

3箇所目、国道127号を南下した7km先の道の駅保田小学校です。

こちらは廃校となった小学校を、地域活性化の交流の拠点としてリメイクさせた施設のようです。

観光客の方々でかなり賑わっており、目の前の駐車場は満車。スタッフの方が忙しそうに誘導を行ってました。

こちらでは施設内の飲食店Cafe金次郎で地域特産物を使ったピーナッツソフトクリームを食べました👍

ピーナッツの風味をほのかに感じる甘さ控えめなソフトクリームです。

敷地内で顔ハメ看板を発見。グリーンTシャツの少年の顔がマジでふざけていますね。

→はい、すいません。私です。

 

4箇所目、僅か5分先の道の駅きょなん見返りの里

こちらのインフォメーションでスタンプをゲットし足早に次を目指しました。

 

5箇所目、佐久間ダムへは10kmと多少距離がありました。国道127号を南下。下佐久間交差点を左折して県道184号へ接続。房総半島内陸へ東に進みます。

アップダウンが多くなり疲労が脚にくるようになりますが、それも一般道を走るロードバイクの楽しさです。

途中、佐久間ダム案内の看板がでてくるので左前方向へ。この10%弱の勾配をクリアした先に佐久間ダムはあります。

周辺は桜の名所でもあるようでしたが、時期的にまだ桜開花のタイミングではなく1分咲きといったところ。ちょっと残念です。

(まぁ天気は我々の予定にあわせてくれませんので、行けるタイミングで行くしかないのですがね。)

ダム湖畔の佐久間ダム親水公園の小屋(湖畔の休処)にQRコードがありました。

中はこの辺の観光スポットのパンフレット等があります。

 

6箇所目里、MUJIみんなみの里はここから更に東の房総半島横方向の中間あたりとなります。

→今の所一番移動距離が長い14km弱…!

県道34号へ接続するため、佐久間ダムの小屋を出て北に進み、勾配10%超えの急坂をクライムします。

ヒルクライム途中からの佐久間ダム湖の景色がなかなかでした👍

で、その上りは僅か1kmで終わり、すぐさま県道34号まで0.8kmほど下らされます。

道路脇から湧き水が流れ出していて、かつ舗装状況が悪くスピードだすのが怖い怖い…(*_*)

県道34号へ出たらアップダウンが連続する。

下りでちらほらと道路脇から水が流れ出ているところもあり、かなりスリリングだった。

→最大速度60km/h。

スピードが50km/hを超えてくるとまじで恐怖なんですけど、ミスったらやばいあの感じがめちゃめちゃ集中できてすごく楽しい👌

生きてる!って感じがする。←パクリ

平坦も下りの勢いそのままで40km/hオーバーのスピードで巡行し、あっという間に14km走りきりって目的地へ到着。

どうやら里のMUJIみんなみの里は無印良品が運営している道の駅っぽいです。

MUJIカフェや無印良品ショップなど、無印良品系のお店が入っていました。

スタンプは一番左の建物の図書館的なエリアに設置されていました。

時刻は13時手前。そろそろ腹も減ったので昼食としたいところですが、次のポイント(塩騒市場)まで10km程度だったので、今はぐっとこらえて鴨川で食べることに👍

 

13:45 7箇所目の潮騒市場 に到着。スタンプは旬彩というお店内にありました。

さすがにお腹減った…(;_;)

同じ敷地に丸藤という地魚回転寿司屋が。

“地魚” というワードに惹かれ、さぞ新鮮な寿司ネタが頂けるもと期待が膨らむ。

ということで昼ごはんは丸藤で寿司を食べることに

すっしー寿司ーシースー♪

…….。

はい、ご馳走様でした。

これでこのお値段か…沼津の丸天が恋しい…

→お寿司のレビューはできたら別ページでやります。

時刻は15時弱。いかん、かなりタイムロスになってもーた。急がないとスタンプ設置施設が閉まってしまう💧

 

8箇所目の道の駅鴨川オーシャンパークまでは7.5km。

県道247号を海沿いに南下。国道128号に接続して目的地へ向かいます。

国道128号に接続する手前、海岸沿いに強風でやられたような廃屋を見つけました。

廃屋の内は植物が生い茂っており、従来は温室栽培を目的とした建物だったのかと想像させます。

バイオハザードとかに出てきそうな建物やなー…

国道128号に接続直後、かなり先まで見渡せる開けたポイントに。

傾き出した日差しと相まってすごーく良い景色に見える👍

車だと気軽に停まって写真なんで撮れないから、こういったことは自転車の特権だと思う。

15:30 鴨川オーシャンパークへ到着。

入り口まではかなり弧を描いた橋が掛かっていて、かつタイル貼りというSPDSLシューズで歩くには最悪な仕様だった。w

しかもQRコードはエレベータで下がった一階(2階入り口から入館)だったので、ゲットしにいくのが億劫だった..

 

9箇所目の道の駅和田浦WA・Oまでは6.2km。国道128号を南下します。

15:50 10分ちょいで到着。夕方近いですが、けっこうお客さんで賑わっています。

館内に入るとQRコードの隣に「特製カレーパン」なるものが。

私、肉まんとかコロッケとかアメリカンドッグとか、気軽に食べ歩き出来る系の食べ物に目がないんです。

1時間前に昼食を食べ終えたばかりだったが、欲望のおもむくままに購入👍

もしゃもしゃもしゃ…

….うん、分かっていたけどこれといった特徴は感じず普通のお味でした..!

まぁええか。ついでにコロッケも買い食いしたし。

(何がまぁええのかわからんけど。)

のんびりカレーパン食ってたこともあり、時刻は16:10に。

実は、今日の最終目標としている10箇所目の道の駅ローズマリー公園の先、宿泊する白浜町のお宿までの道中に道の駅ちくら潮風王国というポイントがあるのですが、17時で閉館かつここから16km離れており、今日立ち寄るのは時間的にも厳しいと判断。

ちょっと二度手間となるけど、翌日ゲットしにいくことにします。

ということで、予定通り次が本日最後のスタンプポイント。

 

16:40 本日の最終スタンプポイントで10箇所目の道の駅ローズマリー公園に到着。

いよいよ日没まで秒読みってとことまで日が傾いてきました。

まだ3月なので、太陽が沈んでしまうと一気に寒くなるので、どうにか日が沈みきってしまう前にはお宿に着きたいっ…!

QRコードは園内左上のシェイクスピア・カントリーパーク館内に。

中は雑貨屋で、ローズマリー石鹸や琵琶ボディソープ、琵琶シャンプーなどが目につきました。

(他にもアンティークとかあったけど、移動自転車という事情のためあえて興味をもたなかった。いや、持たないようにしていた)

…そうだ。今日泊まるお宿、実はちょっとお古な感じなので、もしたから石鹸とか汚かったりせんかなー…

なんかそんな考えがよぎったんですよね….。

で、軽量コンパクトのローズマリー石鹸だけ購入させていただきました。w

(今も自宅で大切につかってます)

 

16:50 さてさて、本日のノルマは達成したので後は日没との戦いです。

本日のお宿まではここから15.6kmも距離が残っています。

45分くらいで到着できれば御の字だな。

ローズマリー公園を出て県道297を南下、国道410に接続します。

まだ完全な日没時間を迎えてはいないのですが、千倉~白浜町間にかけては、西側に標高100-180mの山(山…と呼んでいいのか?)が連なっており、早々に太陽を隠そうとする…!

17時過ぎの日陰はまじで寒いから勘弁してくれぇぇぇぇ(*_*)

で、身体が冷えないよう運動強度高めで走っていたらあっという間に白浜町に。

房総半島南端は西に太陽を遮るものもなく、先程まですげー寒かったのが嘘のよう。

宿まで残り1km地点。原港近くの国道410号から見えた夕日がめちゃめちゃ綺麗でした✨

うーん、綺麗な夕日は疲れた身体に染み渡りますなぁ。

そんなこんなで頑張って走ってきた甲斐もあり 17:37 にはお宿の浜吉さんへ到着することができました。

いやーWebで閲覧したとおり味があるお宿だこと👍

広義な意味で今夜はおもろくなりそうな予感がしますな。

 

さて、明日は今日ゲットできなかったスタンプがある潮風王国まで8km戻るところからスタートせねば。

今夜は十分に身体を休めないとな。

(近くの居酒屋で🍶)

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Verified by MonsterInsights